経済
受信料で何も仕事しないでくだらない番組のオンパレードのNHKよりテレビ東京のジャーナリズムがNHK以上に健闘している。国際・軍事・経済問題。森永卓郎さんの予言を取り上げたら読者からこういう面白い動画ありましたよ。と紹介されたので見るといいです。 …
森永卓郎といえばTBSの「がっちりマンデー」でおなじみの、売れっ子経済評論家だけど、彼の今年の見立てがなかなかこわいし、内海新聞や武田学校の見立てと同じなのが……事態の深刻度をあらわしている。動画作りました youtu.be 年収200万円でもたのしく暮ら…
久しぶりに東京の店のどこがつぶれたか?見ていて「多く感じたのは」 ガスト ジョナサン 俺の…… ホテルユニゾ 博多風龍 串カツ田中 マンボー 吉野家 いきなりステーキ GRILL&DINING 日本酒原価酒蔵 ジーンズメイト フレッシュネスバーガー キリンシティ ルノ…
昨日、中国政府は「反外国制裁法」を制定。即日施行された。日本企業で有頂天になって中国投資やビジネスしていたところは「壊滅」しそうだ。この動画をみてほしい。 www.youtube.com ■法律の内容(2021年6月10日制定・即日施行) 第1条 国の主権、安全保障…
読者の指摘で気になった内容 横須賀基地の住友造船跡地ですか、国防上重要な土地が中国共産党の幹部の会社に落札されたとの事。 どこよ?誰か知ってる? 横須賀の土地の件ってコースカベイサイドショッパーズの事でしょうか?アジアパシフィックランドという…
去年、コロナが一時的、一過性の流行感染症として断言できたなら苦境にあえぐ店や個人に「給付金」「補償金」を出したのは、しかたなかったのかもしれない。でも、私はその時も「もとから財政が破綻している日本が、どこからそんなお金をただで業者に渡すの…
コロナの原因は中国の武漢の研究所の生物兵器のバイオハザードという見解が欧米では確実になっている。そのため、イギリス・アメリカは「中国への報復」を現在実施して英空母クイーンエリザベスがNATO軍を引き連れて日本に向かっている。いずれ中国と戦争に…
いやあ、パナソニックは今、日本で最後の「信頼のおける日本家電」を作れるメーカーだ。でも、私が見ていてパナソニックは迷走している。ブレている。そのためどんどんダメになっている。退職金4000万円でリストラ開始だと。ダメだね。なぜ衰退した?それは…
佐川急便が形だけ日本のベンチャーをトンネルに使って中国に運送用EV7500台を発注する話。日本、米英、ロシアに「いい・悪い」を聞いてみたら面白い結果となった。 佐川急便が中国にEV生産を依存することについて まあ、日本国民も圧倒的多数が今回の佐川の…
元皇族から「ソフトバンク、今朝の記事をみて今後どうなるか意見見解を聞かせてください。」と聞かれた。 ソフトバンクの株価2021年5月13日現在 孫の未来は私は昔から知っているので興味もなかったのだが「ソフトバンクグループ(SBG)が12日発表した2021年3…