内海新聞のブログ

1996年創刊の我が国最初の電子新聞

1987:株を買うべきか?イオンモール今治新都市が沈没した理由

 読者からこういう質問があったのでサクっと答えておきます。

■質問:武田先生いつも貴重な情報をいただきありがとうございます。新ニーサ、S&P500、全世界株式はしないほうがよいですか?お教えいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

答え:たぶん、あなたは「株や相場もわからない」「あぶく銭で貯金や退職金が出た程度の」「しろうと」だと思います。まともにチャート読み、投資理論を勉強した人はそもそもその質問文すら出ません。

その程度の認識しかない人が、そういうものに手を出したら「溶けて」「財産失い」「みぐるみはがれて」「家庭崩壊」「人間崩壊」するだけです。

もし、こういう投資をやりたいのなら「最低限株式チャートのテクニカル分析が自分で日々のチャート見て瞬時に行える」まで読める技術をまず身につけることです。

あなたが列挙した投資商品は「ロング」であり、買って値上がりすることでしか利益が望めません。プロは売りから入ります。売って下がって得をする手法と「両方ができて」どのような相場でも利益を出して行けるようになっています。

でも、しろうと、主婦やサラリーマンは「買って値上がりする場面」でしか利益が出せないように組まれています。わざとそうしてあります。なぜなら、あなたがたの大部分は「知能が低い」ので「簡単にだませる」からです。そうやって、せっかくの給料やボーナス、退職金が「瞬足でメルト」して「吸い取られる」ように全体構図は組まれています。

私の知る限り、実業で成功した人はほとんど株や競馬などの「ばくち」は一切しません。聞くと「そんなことしなくても、なんで?普通にビジネスしたら儲かるよ」って私に言います。「それ、おもしろいのかね?」「ふーん」って最後「俺はしないな」で終わりです。

人生の真実が分かったと思います。そのような考えを思った時点であなたは「地獄への扉を開いて」「人生のトラップ」にひっかかったということです。

では。ご自由に。ちなみに、うちの内海新聞、武田学校の動画を過去まで全部見てください。みていたら……そのような質問はみじんも出ないと思います。

私の新聞、動画をちゃんと10年でも20年分でも読んでいたら……そういう質問を私にすることはないと思います。

イオンモール今治新都市が沈没した理由
 この内容について、私のコメントです。

◯◯◯社員だった頃、今治新都市店のオープニングメンバーとして関わりましたが、オープニングセールが終わった瞬間にエグるような下降線で売り上げは落ちました。

後は絵に描いたような地獄の始まり。上からの売上げを求める強力な圧と過干渉、それに応える為に必死でイベントを企画し、実施をすれども客数は全く伸び無いのでひたすら毎日増える大量の売れ残りと商品の見切りという手間の掛かる作業が発生、売上げが悪いと悪目立ちし、お偉いさんの店舗視察や本部からの拒否権の無い多数の指示を実施せねばならず毎日鬼のようにやる事は増えるのに残業ゼロ、サービス残業もゼロを会社として強く求められる矛盾。

心を壊す人も増え、精神科の医師が意見書をしたためるも暖簾に腕押し。
もちろん売上げは超低空飛行の為にオープン半年で大勢の社員が他店に異動。

残った者は減った人数で今までの業務量をこなさねばならないのに、残業もサービス残業も会社として認められ無い中、、、とうとう誰かが労基に突っ込んで監査が入り、、などなど私の元同僚も上昇志向の強いヤル気のある有能なヤツがこの店で2人潰れて退職していきました。
見てられ無かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それで、私はこの方に「ある質問」をしてみました。

「なぜ今治新都市はうまく行かないのでしょうか?新居浜は盛況なのに……原因考察ありましたら教えていただければ幸いです。」

そうしたら、この方はこういう回答でした。

「商売とは一にも二にも立地が重要だと思います。天空の城のように丘の上に立つイオン。丘の下にはドラッグコスモスやフジもありますよね。

小売業とは、よっぽど安いか、よっぽど品質やブランド価値が良ければ強みになりますが、あなたはトップバリューばかり増えていく売り場を求めて、わざわざ丘の上まで車で上がって行く気になりますか?

日々の生活の品を求めているなら尚の事。

トップバリューが値段だけで無く品質(特に食品は味)に力を入れれば立地を覆すほどの強みにもなるでしょうが、商品の開発力において実力も予算ももうコンビニには大人と子供ほどの差がついてしまっています。だから余計に天空の城まで行く魅力が無い。

イオン新居浜の立地は悪くないと思います。郊外の直線的で比較的大きな道路に周囲をグルリと囲まれており、入りやすいですしね。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうですか?「そうだね」と思いましたか?私は逆でしたね。

「その程度の認識だから売れないし、客もこないんだろね」

悪いけど、イオンの人たちって……上から下まで「その程度の認識で商売やってるんだ」って。

多分、イオンの幹部の人は「大学やMBAのマーケティング理論」「カスタマーセールス理論」みたいなのガチガチでそこでの手法を投じれば……勝てるとか……やってんだろ。

だけど、私は実際に自分で店や売り場をやってお客様に肌でモノを売ってきた人間でもあるので「その程度だから失敗するんだろうね」と思いました。

イオンモール今治新都市がダメだった理由
 あのモールができる……という話は2016年のオープンより数年前からありました。あそこはもともと愛媛県の加戸知事(加計問題で答弁していた気持ち悪いじいさん)の「利権案件」でした。URなどと一体型の「今治新都市構想」によって、ただの二束三文のみかん山や雑木林の丘陵地を「市の開発公社がなぜか高値で買い取り」「土建屋でまず斜面崩して」「崩した土砂で谷を埋めて」「住宅地や工業団地をつくる」という典型的な昭和の土木利権案件をやりました。学校や病院も誘致しようと計画ぶち上げました。山の下の「貧乏人と廃墟の今治市街地」から「ニュータウン」つくる……役人の「上から目線」「ただの土木利権」で行われました。

結果として……「売れない」ため大赤字になり、住宅地部門はURがやってもまるで売れず……しかたなく住宅メーカーに売らせて「売り逃げ」ました。加計学園獣医学部の斜め前で「しまなみヒルズ」という噴き出しそうな……ふざけたネーミングでした。「フリーメイソン森ビルの●●ヒルズ」をパクった。

そして、工業団地・商業施設地区はそこから数キロ離れた別エリアにされた。そこも難航した。だけど、イオンモールが置かれることになった。斜め前にはDCMグループだった「ダイキ」が「愛媛県最大のホームセンタータウン」を作ると豪語して……逃げた。

大学も誘致すると何度も東京の私大などに呼び掛けたが「やばいっしょ」で「逃げられる」そしてにっちもさっちも行かなくなって、地元県議の本宮が幼馴染の加計学園の事務長にもちかけて加戸も結託して、安倍政権の「国家戦略特区」というふざけたプロジェクトにして獣医学部を誘致させることに成功し無理やり設置したわけ。

愛媛県ではイオンモール新居浜が大きなものがあるが、それ以外はたいしてない。なのに愛媛や今治のある東予地区にはイオンのスーパー、イオングループがやたらある。

なぜ?それは、今治の地元国会議員が自民党の大物議員の村上誠一郎だから。
そして村上誠一郎の妹がイオン総帥の岡田卓也の息子の立憲民主党岡田克也の奥さんだから。

つまり、自民党村上誠一郎と反対野党の左翼立憲民主党岡田克也は「イオン結合」によって「やあ」どころか「モロ親族」なのだった。

それは、村上の地元が「イオンだらけ」になるのは……当たり前。

というか、もう愛媛県は「マルナカ」「フジ」という地場の大きなスーパーがあったのだけど、全部イオングループになった。

なので、今治市いても「イオンモール」「マックスバリュー」「ビッグ」「マルナカ」「フジ」「レディ薬局」など全部「WAON経済圏」なの。

セブン&アイはこちらではまるで強くない。イオンのATMがいたるところあってくれたほうがホント便利……そういう場所です。

なんで無理やりイオンモール今治新都市の目玉・メイン商業施設として誘致された。だけどだ。イオンだってアホではない。マーケティングや立地調査をしたら「うーん、きついよ」ってなった。

しかも計画を進めている最中で判明してきた。なので「やめようか」ってなっていたのさ。だけど「絶対やれ」って激を飛ばして圧力かけた連中たちがいた。

それが「当時のコテコテ油顔オヤジの今治市長菅良二ら今治市役所らだった」
なぜ?あの土地を売っているのは今治市だから。

今治市が大損する。「何がなんでもイオンさんモール出してよ」って市議会でも圧力かけた。

だけど、イオン側は「もう足抜いて、そろりそろり逃げようモード」でなんと「オープン予定スケジュール」を大幅に遅らせていた。サボタージュで建設すらも進ませなかった。

なので、当時の今治市長は安倍派で利権ブリブリだったので「イオンさんやれよ」ってどついた。
結果として「しかたねぇ」「やるか」ってイオンは嫌々つくった。

だけどふた開けてみたら今治のモール設計は「新居浜のイオンより狭い各テナントスペース」「少ない店舗数」で「こじんまり」だった。

そして「ちょっとこじゃれた」「おしゃれ」にしようと「形だけごまかした」そうやって2016年モールは1年遅れてオープンした。

今治市民の気質
 これは地元民の常識なのだが「今治の人は、新しもの好き。新店ができると最初の2か月は猛烈に行くけど」「熱が冷めたら、とたんに意味ない、興味ない店は飽きて行かなくなる」

その通りだった。なので、告発してきた元社員?の人がいうように「オープン時あと」「息切れて」「急降下」は……当然だった。

でもそれでも私が疑問に呈したように「なのに、10年以上前からある新居浜イオンモールは今も盛況だよ」の「整合性」がとれない。

行けばわかるんだけど、新居浜のイオンは「古くて汚いけど」「ひとつひとつのテナントスペースが今治の1.5倍以上広め」で「多数店がある」のだ。

いわゆる典型的なイオンモールの「あそこに行けば非日常なわくわく感」がなんとなくある。

ところが、今治は「新居浜よりはきれいだけど」「ひとつひとつの店狭いよね」「店の数明らかに少ないよね」という陣容だった。

■きれいだからいいわけでもない
 店やるとわかるけど「ただきれいだけでは」「お客は来ない」

私は電通博報堂などの一流広告代理店の仕事もしていて彼らの提案書も毎日多数読んでいた。そこで彼らが常に使う用語があって
「集客」
ということば。これ私、魚釣りが趣味なんだけど
「集魚」
と変わらないよな……って思っていた。

つまり「魚も客も本質は同じ」。「釣ろうと思ったら」「群れを補足し」「群れの通る所にエサをしかけ」「撒き餌まいて惑わせて混乱させ」「そこに釣り針にエサをつけて」「そっと撒き餌のなかに仕掛けを入れて」「釣り上げる」

……魚釣りとまったく構図が同じなのだ。つまり「客の行動習性」「動線」「通過量」……すごく大事になる。

今治新都市は遠くて山の上だからこないは「ウソ」
 それで、私が地元の商工会議所や、地元企業、店の人間と話していてイオンモール今治新都市の問題点を聞いていると「あそこ、市の中心部から数キロあって遠いでしょ」「山の上だし、わざわざ行きますかね」という意見が多数だった。

私はそう思わなかった。栃木にいたころ「那須の山奥」「宇都宮から数十キロ何もない原野の奥地」でも「満員御礼」のカフェやレストラン……あったから。

実は立地が悪くても……「客が行きたくなる店」なら「自動車社会では簡単に来れるので関係なく来る」ということを私は肌で感じていた。

むしろ大事なのは「その店のオリジナリティ」「希少性」「絶対的価値」「ブランド」が確保されることだった。

これは今でもリゾート地、京都などでも同じように使えるセオリーね。
なんで、立地が悪い……だから来ない……もウソ。

店が客にとって「必要」「ほかにない」「どうしても行きたい」という店なら、客は廃屋だろうが、ガレージだろうが、原野の中のテント小屋だろうが……「来る」

単に商売人が頭が……悪いんだね。そいつら。だから売れないんだよ。

なので今治新都市が山でも……あんま関係ないね。まあ、今治の商売人も「へたくそ」なんで……ムリだろ。実際に今治の地元民の商売で成功しているものはほとんどない。

挙句の果てに東京のコンサルタントに依頼して「無知なお前らにわかるわけないだろ」って簡単にだまされて大金抜かれて「なんちゃってプロジェクト」やってコケている。

なさけなー。私があのクソジジーの加戸の代わりに今治商工会議所の顧問でもして陣頭指揮していたら……今頃あの町は立て直して繁栄していたと思います。

だけど、かれらもまた私をけむたがって追い出しただけだった。爆笑。

だから今の今治の町は「壊滅」した。マジで壊滅した。オシャレな店は次々消えた。あるのはチェーン店、イオンだけ。

■元イオンの社員とイオン本部が「間違っている」ポイント
 日本のスーパーってもう、イオンぐらいしか残ってないよね。ほとんどイオンに吸収されたよ。

私が小学生から若いころ武蔵野市いても「西友ダイエーヤオハン、ニチイ、ユニー、長崎屋、いなげや、たいらや、イトーヨーカドー、それにイオン」……いったいどれだけあっただろう。横浜行けば「マイカ本牧」のマイカルグループがあったし。今も少しは残ってるけど、ほとんど消滅したんじゃないか?

東京にいるとイオンよりはイトーヨーカドーが強くて、ヨーカドーとイオン・ダイエーの差をよくいうんだけど、ヨーカドーのほうが「まとも」だった。

ダイエーやイオンは「安かろう悪かろう」が多かった。その辺、ヨーカドーは「高いけどまともなものを売る」傾向だった。

だけど、ヨーカドーも沈没したよね。伊藤会長昔会ったけど、もう……あの勢い……ないんだよなあ。信じられない。あのグループはもうセブンイレブンしかない。

まさかダイエーもヨーカドーも消えるとは……思わなかった。

だけど、イオンってトップバリューもそうなんけど「安いけどほんとうに素直に品質も悪い」「手が抜かれている」ものが多いよね。

見た目はまともなPBに見えるけど「裏書読んだら」「あー、手抜いてるわ」が普通。
ヨーカドーはあんまそういうことしていなかったけど、イオンの場合「露骨に乱暴」だった。

それは店づくりもだった。イオンのスーパーってどこもだけど「陳列が創造性ゼロで乱雑」「ただ並べて」「乱れて汚れて」「店員がそれにすら気を使わない」ことが多い。

「なんで、こんな並べ方するかな?」家電が無造作に並んでいたり、そしてどの商品も大事に置かれていない。雑然。

いくたびに「買う気が失せてくる」「元気もなくなってくる」……そういう売り場がほとんどである。

これは、マックスバリューやビッグになると「さらに個々の商品自体もレベルダウンする」ので「より相乗効果」で「貧民と貧乏人の草刈り場」みたいな売り場になっている。

愛媛県の場合、地元民のスーパーの序列は「富裕層はフジ」「そこにマルナカが攻撃的な値段設定で挑む」あとのスーパーは「貧乏人むけ」なのだ。イオンもその貧民層を相手にしている感はある。

だけど、イオンがマルナカを買い取って「イオン化」してからマルナカの勢いはすっかりなくなり、やる気なくなった。

イオンが買い取ったあとどのスーパーも店長から従業員までやる気なくなって元気もなくなり売り場も投げやりになるのを何度もみてきた。

そして、富裕層・セレブ層が愛用していたフジもイオン化して元気がなくなった。

残念ながらイオンには「高級スーパー」はまるでムリ。

京都には「イカリ」という神戸の富裕層を相手にする「アホみたいに値段が高い高級スーパー」があったけど……ああいうのをやるのも「無理」なんだろね。

それは、イオンの岡田一族の「知性」「人間的レベルの限界点」が露呈していると思う。

やっぱ、店ってやる人、オーナーの「知性」「教養」がすごく出る。

その点で、ダイエー、ヨーカドー、イオンには、三越や大丸、松屋のような「富裕層ご用達の百貨店」みたいな芸当は……まるでできないし、無理だよ。

これはタダの電鉄会社にすぎない「西武」「阪急」が同じことをしても……ダメなのと一緒で電鉄会社には真の高級店やセレブ層へのサービスは無理。

大阪の梅田で働いていたとき「阪急本店」「阪神」時折行ったけど「これが大阪の最高なんだ」「これしかないのか?」ってがっかりした。

なのでスーパーが本業のヨーカドーやダイエーが形だけロビンソンやプランタンを誘致しても……見事にこけた。

スーパーが「どういう金持ち層」を相手にしているかは「総菜やデリカデッセンがどれぐらいいいものを売っているか」ですぐわかる。

私は東京生まれだし渋谷と杉並に長く住んでいたので……「東急のれん街」「デパ地下」「紀伊國屋」「明治屋」……とかあの辺の世界を知っているので……愛媛県にはそれがゼロなので……「終わってるわこの県」で最初から「不満というよりは嘲笑」レベルです。

都市のレベルってそういうフラッグシップになる店をどれだけ持っているかで……決まるんで。

まあ私的には愛媛県には何も期待していない。いや、物価だけは安いんだよ。愛媛県。大阪や京都よりはるかに安い。なので「庶民としてフツーに毎日暮らす」なら「とても生きやすい」よ。
ただまともな仕事はゼロなので、インテリ層が働く職場は「ゼロ」なんで。
頭がいい大卒がこの地で生活を確立するのは……ほぼ無理だと思う。
知的な仕事ができる会社はまるでないよ。愛媛県

だいたいこの辺の中小企業は「完全週休二日はない」「年間休日120日まるでない」「土曜日は出勤」ばかり。クソだね。

最初から生活保護で暮らすことを考えて移住した方がいい(涙)

うん。つまり、人間よりはハムスターやチンチラさんやカピバラさんが暮らすにはとてもいい県だ。冬も雪がまず積もらないし熊もいない。雑草のエサもいっぱいある。

「人間野蛮でサイテー。自然はサイコー」……それが愛媛県

■イオン幹部の「勘違い」ポイント
で、このイオン元社員?が見ているポイントは「ドラッグストアや市街地の既存スーパーとの競争」ばかりだった。

だから……「間違った」んだろうね。実は地元民は「すでにスーパーなんてごまんとあるし」「ドラッグストアもあるんで」安売りの大衆店は「別にいらん」だった。

イオンモール今治新都市にそんな「既存スーパー」なものは求めていなかった。

ただ、今治新都市の周辺の住民は「きれいなフロアのイオンのスーパーなんでけっこう買いに行くわ」って言っていた。なので主婦からしても「きれいなフロアの食品スーパー」は「好きだ」ということだな。それは大事なポイントだろ。

彼らが求めていたのは「無印良品」「マクドナルド」……など「東京で流行っている」「珍しい店」が「東京並みのクオリティ」で「ほしかった」。でも今要請しても彼らのほうから「勝算なし」で断られると思う。

あとは、イベントだろうけど、観ていてもイベントが成功してモールに人が多数来ても彼らはスーパーや専門店街で「何も買ってない」「ただぶらぶらして」「終わり」。

私からすると今治のイオンで充実すべきだったのは「ダイソー」だった。「メガ」「ギガ」クラスの超巨大ダイソーを入れるべきだった。

なぜなら、イオンモールダイソーは「イオンカードの決済」ができるからだ。うちもサバイバルやDIYのためのアイテムをダイソーで多数買っている。その際、街中のダイソーは現金とPayPayだけでポイントほとんどつかないけど。イオンモールダイソーだと「カードのポイント」がつく。これは……大きい。

最近セリアもダイソーも「カード、電子マネー対応のセルフレジ」が進んできてこのメリットは薄れたが……それでもイオンモールに行ったら「駐車場は無料」「カートで大量品も車まで運んで積める」「トイレも広くてきれい」「ついでにご飯やお茶」「ATMもいろいろある」……とわざわざ買い物行く楽しみがある。

せっかくだからいっておくと
【どのスーパーも店も勘違いしているのが】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「女性が安心して行きたくなるきれいなトイレ」
が店の設備として一番優先されることだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
……これ、レストラン、モール、スーパーで圧倒的に購買力をもつ「女性客」の「店を選んで行く必須動機」なんだよ。

みなさんも、もし、カフェや飲食店するなら「トイレは新調」「パウダールームおしゃれで充実」「冷暖房完備」にしてみな。食い物多少ヘボでも客くるんで。

■愛媛のスーパー「マルナカ」のトイレはすごい
たとえば、愛媛のマルナカというスーパーは信じられないことに「どの店もトイレだけはスーパーに似合わないゴージャスなインテリア」「冷暖房がトイレ内に独立して完備」されているのだ。夏は涼しく、冬は暖かいトイレ、パウダールームになっている。

これ、他のイオン系、フジですらまるでやれていないのだが……そのおかげでマルナカの評価は女性にはめちゃ高いのだった。他の日本のスーパーもまねてほしいわ。
トイレにエアコン完備していないところが多数なんで。

なのでイオンモール今治新都市も唯一トイレは「きれいで冷暖房きいている」ため……その点では評価高いんだよね。あとは……売り方直せば……再起できるかもと思うけど。今のままだと壊滅すると思う。デスモール化に歯止めがかからないだろう。

最近ハローズも行くけど、ハローズもトイレはきれいにしているので好感度は高い。

実は、私たちもイオンモール今治新都市は毎週のようにいくのだが、なぜかというと「WAONやイオンカードで外食して」「ダイソーでカードで買い物できて」「【トイレが広くてきれい冷暖ある】」さらに「ペットショップの【キンクマやチンチラさんと会える】」「フリースペースに【無料で卓球台があって遊べる】(私のイオンへの提案で認められ拡充された)」……そちらで「わざわざ行くか」ってなっている。

あと、定期的に済生会病院が「無料血圧や骨密度測定」とかする。そういうイベントがあるとやっぱ行こうかな……ってなる。

でも、イオンモールの幹部らは「そういう無駄な方は意味ない」とやる気ないんだよね。見てて……逆だろ。

イオンの連中って……ホント商売へたなんで。言いたくなるけどさ
「モールで、砥部の大陶器市とか」「大園芸盆栽フェスティバル」「野菜や花の苗大販売会」「JA産直市」「愛媛大物産展」「北海道大物産展」「どうぶつ触れあい広場」「大イタリア展」「大フランス展」「無料パターゴルフ場」「無料卓球台多数」「大古着市」「大骨董品市」ぐらいやれよ……このドアホども……って……思うわけ。

もうええわ……イオンがやりたいのはお客様の相手の小売りの商売でなくテナントを締め上げる「不動産収入」と消費者から搾り取る「クレジット金融」だろ。魂が腐ってるわ。その腐った魂や根性がお客にも素直に伝わる。そして売れない……それだけさ。

くだらなさそうな、余計なアトラクションや施設の存在がモールに「行く理由」なの。
ただの物売りなら……地元で激戦の安い店が多数あるので行く必要がない。
そこだね。

正直、元社員さんがきばってノイローゼになった「イオンスタイルの食料品」「売れないインテリアや家電コーナー」なんてどうでもいい。いらないんだよね。実際いつ行っても人はいない。

なのに本部からは一方的に「言った通りのヘボな売り方やれ」が強制される。そりゃ現場は死ぬわな。現場社員らは下僕の飼い殺しだな。

あんなの正直なくても……いい。なのに、イオンは一番大事な「モールテナントの珍しさやブランド力」を軽視し「どうでもいい店ばかり誘致して並べ」「客に撒き餌」しない。

せっかくハリウッドの大作を映画館でみようとトップガン行っても「スクリーン小さいのでしか毎日しません」じゃ……来なくなるわな。イオン経営の根性の悪さがモロ出ていた。その「気持ち」「悪いメッセージ」がお客にちゃんと伝わるのね。

実はイオンモール新居浜は「先着200名にシュークリーム進呈」とか「撒き餌」毎週やっている。とにかくホームページとか見るとわかるけど「新居浜はワイワイ感が出ていて行こうかってなる雰囲気」「今治は閑古鳥モードが吹き荒れている」のがよくわかる。

■まとめ
・あぶく銭やボーナス退職金で株買ったりNISAなどやろうと考える人は「バカ」そんなお金あったら私に全部カンパしてもらった方がよっぽど社会のためになる。
イオンモール今治新都市がダメなのは立地でなく、テナントスペースが単にせこくて狭い。数が少ないのが根本原因。
自民党立憲民主党は「イオン結合」で実はグル。
・商売は魚釣りと一緒
・イオンは小売りの客商売が元から下手。
・イオンやスーパー経営者には「高級店」は無理。
イオンモールは自前のスーパーがいいから買いに行くのでなく「魅力的なテナント」「遊びがある」から行く。そこを見失った運営をしたら終わる。
・イオンのビジネスの本質はスーパーでなく不動産収益と消費者金融
・スーパーやカフェ・飲食店で一番投資すべきは「きれいな冷暖房完備のトイレ」
今治市民の習性は「新しモノ好き」「最初だけ」「あとは行かない」「貧乏人多くてセコい」
(内海君:小市民)