内海新聞のブログ

1996年創刊の我が国最初の電子新聞

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2066:病気で通院して1年6カ月過ぎたらすべきこと

もしあなたが病気でクリニックや総合病院に通って1年6カ月過ぎたら検討すべきことがあります。それは障害年金の請求です。 ■知らない人が多すぎる 障害年金は「国民年金とか、会社の厚生年金を払っている人」は病気やケガなどをして「生活に支障が出る」状…

2065:小林製薬ポカの原因推理

なんか原因が「紅麹に青カビ由来のプベルル酸が混入していたから」「かも」という流れになっていますね。 私が報道や公然情報で「わかるレベル」の推理をしておきます。 ■もともと自分で研究開発したものではなかった 小林製薬はもともと紅麹菌の取り扱いを…

2064:バセドウ病の原因

読者の女性Aさんから「バセドウ病になってしまった。どうしよう」というメールがありました。 「いつもお世話になっております。67歳普通のおばさんです。ところで、病の話ですが、去年から、バセドウ病になってしまい、しんどいです。この病で。TSH甲状腺…

2063:スタチンと小林製薬紅麹の闇

小林製薬の紅麹ショック……死者が4名も出て大パニックです。しかも小林製薬はこの製品「自分のとこより他社への原料メーカー」として機能していたようで……トヨタのリコールみたいに「共有部品が一度ポカすると、全部に波及する」被害となっています。 おりし…

2062:武田式が医学部の検査で成果を認められました

読者と武田式料理学校の生徒さんに朗報です。武田式食事療法の結果が正規のきちんとした国立大学医学部の検査で成果を確認することができました。 1年前、私と妻は愛媛大学医学部「抗加齢・予防医療センター」が実施している抗加齢ドックで「老化度」を測定…

2061:キャサリン妃のがん

イギリス王室のキャサリン妃が、がんで闘病に入ったと。ご快癒をお祈りいたします。 イギリス王室はチャールズ国王に次いで、がん2人も出ています。加齢もあるけど、キャサリン妃の場合、次期国王候補であるウィリアム皇太子のお妃でもあるので国際政治での…

2060:小林製薬サプリ事故と岸田政権へのお願い

小林製薬というと「小気味よい受けがいい商品」でそこそこ売れているのかな?ポカしましたね。紅麹(べにこうじ)のサプリが重篤な被害者を続出させました。同種の製品はDHCやネーチャーメイドでもあるようですがそちらは今のところだいじょうぶみたいです。…

2059:欧米車中泊車のDIYレベルに日本人が勝てない理由

今ではハイエースなどのワゴン車をDIYで好きな装備やインテリアをつけてキャンプやレジャーをしている人も増えました。 私も災害車中泊車を整備するために、そういう動画もたくさん見て研究して自分独自の装備やインテリアを構築してきました。 日本の900万…

2058:団塊の世代・団塊ジュニアは長生きできない可能性

最近、芸能人とかやたら病気・死ぬ人増えていますね。サニージャーニーや森永さん見ているうちに……自分もだよ。 それで気づいたのですが「昭和の団塊の世代、その子供たちの我々団塊ジュニア世代は長生きできないかもな?」というポイントです。 誰も自覚し…

2057:飛蚊症は危険「網膜剥離」に注意

大学病院の眼科に行って緑内障の治療を受けるはめになりましたが、おかげでマトモなレベルで治療ができています。 医師「眼圧も悪くないし、この調子で」私「今いくつぐらいですか?」医師「16ぐらい」私「薬効いているんですね」医師「ここ来たときは26とか…

2056:いい病院、悪い病院の見分け方

昨年の医療費の明細が届いて「いくらかかったんだろう」って見てびっくり。「病院によってぼり方が違うな」 ■請求の仕方でわかる「病院のレベル」 各病院がいくら請求してきたか?見ていたら「ある法則」に気づきました。 それは「きちんと正確でいい治療を…

2055:読者の方や問い合わせや質問する方へのお願い

ここのところ「自分の欲望やビジネスのために私のノウハウや分析・調査能力をただで使おう」という魂胆の方が散見されます。そういう方のメールは「書き方や文面から変なエネルギーがいっぱい伝わってくるので」不快です。 本人気づいていないようですけど………

2054:スタチン狂詩曲と不思議な改善

スタチンはLDLコレステロールを劇的に下げる特効薬です。医療現場の多くで使われています。だけど副作用も強烈です。健康診断などでLDLが140以内が正常値で、これを逸脱していく人は「スタチン飲みましょう」となります。あなたはどうですか? ■スタチンのメ…

2053:武田式料理学校で実践した感想●神社の神託

自分がうれしいのは、私の伝授したノウハウを素直に実践して「結果出た」って感想もらえることです。 がっかりするのは「せっかくいろいろ教えたのに」「やらない」「子バカにしている」感じの人です。 しょうがない。それが「神の選別」なので。私のいうこ…