2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こればっかは「縁」「運」だよなと思います。私につながってフォローを受けた読者の女性は皆さん、無痛MRIによる検査をタスクでするようになって「極微小な変化」も察知して防御態勢に入っています。 でも、梅宮アンナさんのケースは週刊誌報道など見てい…
トランプの目玉が「アメリカファースト」「貿易で中国や同盟国にすら高い関税をかけて」「国内生産をメインにして」「国内雇用や富を増やす」という政策です。 さて、これ正しいのか?AI君と話してみました。この本質は「アメリカの貿易赤字=輸入が輸出を…
ほんと不思議でね。夜ユーチューブ見ていてら寝ちゃうんだよ。うとうとしていると動画が勝手に選ばれて流れるわけだけど、目が覚めたらこういう動画が流れていた。 ★国家によって隠蔽された事実…エドワードスノーデンの暴露がヤバすぎる【都市伝説】 www.you…
国民民主の玉木が不倫しても世論が応援すると「思い込んでいた」配偶者控除の壁の引き下げ178万円までするというアホ話……偏差値60未満の国民は、こういう「目の前のニンジン」にいとも簡単にひっかかります。 安倍も多用したけど、野党が毎度いう「減税」だ…
「世界がん撲滅サミット2024 IN OSAKA」。 ◇サミットのポイント1. 公開セカンドオピニオンセッション * がん治療の最前線に立つ15名の専門医が登壇し、治療アプローチについて多角的な視点を共有します。参加者は直接質問することで最新の知見に触れる機会を…
前回、バイデンがトランプをホワイトハウスに招いて「おかえり」って温かくフレンドリーに迎えて政権引き継ぎの打ち合わせをした。 でも、私は「おかしいな」「なんでこんなにていねいなんだろ」「絶対裏あるよな」って思ったわけです。 そうしたら、やっぱ…
うちの生徒さんでも「会社の検診」「近くのクリニックかかっているから」「だいじょうぶ」と思っていた人が多いです。だけど、実際はそのほとんどが「ザル」で「病気や異変が進行中」でした。 なので、皆さんも同じことになっていると思うので、どういう検査…
先日、行きつけのお店の店主と話していて自分が糖尿病になっていかに苦労しているか?検査や病院で失敗して道を見つけるまで大変だったか?話していたら、店主は「まずい。自分もだいじょうぶかな?」って熱心に私の話聞いていました。 それで、みなさんも私…
斎藤知事のパワハラ疑惑、百条委員会、県議会での不信任決議での辞職、出直し選挙。 自分的には「兵庫県民も知能低くなった結果が、当初の維新らが推した斎藤知事の当選だった」ので「より悪化」「腐りまくり」になったのを確認しただけでした。 高須とか立…
ダイソーが「ダイソー」「スタンダードプロダクツ」「スリーピー(THREEPY)」3つの自社ブランドの「複合店」を出すとニュースになりました。 全国に先駆けてこの今治にできたのです。なのでオープン2日目早速行ってきました。 感想ですが「まずいね」とい…
私の見立て通りトランプは閣僚候補出しましたが「軍の支持を得る理性的で兵士らかも尊敬されているような」「軍のできる人」は揃えませんでした。 さらに私の危惧通り「バイデンら民主党と違って」「日本をトモダチではなく下にみる」人たちが閣僚に次々なり…
11月11日、事故も多い日にやってくれました。国民民主の党首の玉木の不倫。文春とFLASHからくらった。 自分は、玉木には国会で会っているし、彼の奥さんも地元で会って話しているので夫妻とも会ったことになるのだが……。でも、彼は私を裏切ったので……「こい…
11月11日、玉木の不倫騒動以外、四国大停電、JR四国のパンタグラフ焼損、船舶の火災立て続けに起きました。玉木もふくめて「みんな炎上」した。 これについて、私は原因は1.太陽フレア2.中国軍やロシア軍のレーザー兵器の2つがありうると見立てました…
私の読みがズバズバ当たっていくのでこわいですけど、トランプが第一次政権で腹心の部下でCIA長官と国務長官を歴任して軍の信頼も厚いポンペオを政権幹部にするだろうか?「わずかな期待」でいましたけど、しませんでしたね。 トランプ政権時のポンペオは…
先ほど夕食食べた後突然停電。20時22分、四国全域がほとんど停電。松山も西条や大洲など市ごと停電したようです。 回復したので、教訓をシェアしておきます。 1.まず、自分の家のトラブルか全域停電か?知る 家が真っ暗になって「あれ?家電なんか使いすぎ…
陰謀論者が大好きで根拠にする「シオンの議定書」ですけど。★シオンの議定書 www.youtube.com これ、けっこう今日本でインフルエンサーとか、陰謀論、都市伝説……やってる連中が根底で使っているネタのひとつです。これだけ見る限りだと「そうだよな」「本当…
アメリカの大統領選は途中のマスコミ報道はほとんど役に立たないという話通り、ふたを開けたらトランプが圧勝でした。 ■なぜトランプをアメリカ国民は選んだのか 理由ですけど、うーん、まずマスコミ、特に民主党系の人間なのかな?日本でもデーブ=スペクタ…
熱狂的なファン、世間にだまされたくない人のために有料で教えます。 頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃編 作者:田村 耕太郎 朝日新聞出版 Amazon
どうしても知りたい熱狂的にファンと読者の方に有料で教えています。 明治維新 (岩波文庫) 作者:遠山 茂樹 岩波書店 Amazon
世間で信じ込んでいるこの人がなぜダメなのか?熱狂的なファンと読者だけに有料で教えています。なのでどうしても知りたい方だけでお願いします。 【型番:OKH35N-B1-WT】屋外掲示板B1 マグネットボード壁付 扉式案内板連絡板 アルミフレーム掲示ボートポス…
世間で信じ込んでいるこの人がなぜダメなのか?熱狂的なファンと読者だけに有料で教えています。なのでどうしても知りたい方だけでお願いします。 ホームテイスト 工事不要な木目調パネルドア -SOLIS(ソリス)- ダークブラウン ホームテイスト Amazon
ウクライナのゼレンスキー大統領が「ジョージアで親ロシア派の政治工作が成功した」「モルドバも危ない」「なのに世界は深刻度に興味や関心がないのがおかしい」と嘆いていました。私もゼレンスキー大統領の苦悩に同意します。 日本国民もまさにそうで、先週…
私の医学論文第2弾です。今回は話題の森永卓郎の原発不明がんステージ4。武田式をやるとやらないで延命効果がどれぐらいか?AIの見解です。 ■森永氏の「ずさん」な過去と今の食事内容 私も先日出た報道を見て「あぜん」としました。このような食生活では…