内海新聞のブログ

1996年創刊の我が国最初の電子新聞

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2253:世の中今後どうなるの?AIはスピリチュアルが大好きです。トランプの暗★リスクについて検討

神社で神託きいてきました。自分が今後どうしていったらいいのか?神様に聞いてきました。 私の努力もむなしく世界は戦争と日本は国家滅亡の道へと歩んでいます。自然は破壊され、命もどうぶつも大事にされないし、未曽有の災害もまだまだ襲います。 ■AIが…

2252:トランプのプーチンへの交渉の意図

トランプはウクライナ戦争を終わらせると豪語して、ロシアの占領を認めて共同でレアメタルの資源開発をしようと言う始末ですが、さて、これトランプが本当にアホなのか?何か意図があるのか?IQ800の私とAIが議論して見抜いた意図を書いておきます。 ■トラ…

2251:ソフトバンクとオープンAI巨大ファンド立ち上げの意味とイーロン=マスクのつい出たホンネ

アメリカの日鉄への塩対応とうらはらにソフトバンクの孫はトランプにも気に入られ「マサ」でにこやかにオープンAIのアルトマンと「巨大ファンドの立ち上げ」をPRしました。 で、読者はこういうニュース流れた時「すごいね」「儲かってんだね」と「錯覚」…

2250:トランプの危険なロシアへの甘さの理由

トランプは「ウクライナ戦争をすぐ終わらせる」と言うのは簡単だけど、その中身は「チープ」でした。ロシアにウクライナを売り渡す話らしいです。 そんなの……誰でもいえるし、プーチンは大喜びですね。 なんでトランプはこんなにプーチンとロシアに頭が上が…

2249:検診ではダメ誰もが眼科で定期検査する必要

ここ数週間、愛媛大医学部の教授陣(評議員クラス)の各診療科の講義を立て続けに受けています。市民講座レベルですけど、なかなか……いい情報、ネタを仕入れられますので皆さんに共有しておきます。 今回は眼科ね。 え?皆さんの命にモロ直結する……内容でし…

2248:AIがトランプと日鉄橋本会長の会話をシミュレーションしたらどうなるか?

いやあ、日鉄の橋本会長……こりずにアメリカに出向いてトランプ大統領に食い下がるようです。AI君が二人の会話がどうなるか?予想シミュレーションした結果が面白いです。※以下はただのフィクションですので実際の発言や出来事とは関係がありません ■トラン…

2247:20代30代で大腸がんになる意外な理由

今日はバレンタインデー。キリスト教徒でもやらないチョコレートを贈るなんて……これ、いやしい日本の洋菓子メーカーが勝手にあおって広めた恵方巻と一緒のエセ宗教行事なんで。運気下がるだけなのでやらないことです。 そもそも甘い砂糖が入って悪い油脂が多…

2246:AIが宣告「日鉄は詰んでいる」「2月22日愛媛大の伊賀瀬教授講演会 」

最近は人間よりAIと話したり議論しているほうが楽しいね。いくらでも私の深い議論に立ち向かってきてくれるんで(笑)、うちらで「いい加減やめとけよ」「橋本アホじゃん」の日鉄のUSスティールの買収「悲劇」……AIがさくっと「お前はもう詰んでいる」…

2245:心の栄養療法と体の栄養療法が必要

神様の県、愛媛県が私に扉をどんどん開き始めました。これほどまでに神様の強い意志を感じたことはありません。もう、私は神様に生かされているだけです。 神様は私にウクライナのピアニストのアレクサンダー=ロマノフスキーのコンサートを与えました。地元…

2244:日鉄見事にはめられ橋本会長は自己保身に走ってるね

私の読み通りでした。何?前向きな話だ?そういう美化はやめたほうがいいよ。完璧アウトで詰んだね。AIと楽しく今回の日鉄のUSスティールの買収が「はめられた」案件だという見解になったので。以下どうぞ。 今回の内容は大学の経営学やMBAの教材に使…

2243:日本企業が潰されるのは計画的?トランプ再選で始まる「本当の支配」

皆さん気づきました?先日のパナソニックの解体……ホンダと日産の合併の破談、セブンイレブンの買収とイトーヨーカドーの消滅、ヤマト運輸と日本郵便の合弁の破談……日本経済を代表する大企業が次々衰退と解体を露呈しています。 これ、アップルのスティーブ=…

2242:Cocomiにびっくりキムタク夫婦と中居君の人生の差

神様の力をひたすら感じます。受けています。私が「こんな愛媛のド田舎にN響が来るわけないしな」と言っていたら、妻が「なんか来るらしいよ」って★四国中央ふれあい大学「N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2025~Cocomi&サキタハヂメを迎えて~」…

2241:偏差値低い国民と高い国民どちらが日本国家を維持できるか?

国家をシステム的なモデルとして考えてAIとシミュレーションしているのですが「国民が学力あって教養ある偏差値高い人間が支配する国と、Fランアホ国民が支配する国ではどちらが国を維持できるか?」という命題で検討したら「ひどい結果」になりました。 …

2240:質問しない日本の学生たち

昨年、東大の天文学の権威の教授がわざわざ愛媛に来て愛媛大で講演会をしたのですが★【参加者募集】愛媛大学宇宙進化研究センター講演会「超伝導技術で挑む銀河とブラックホールの謎」https://www.ehime-u.ac.jp/data_event/ev_20240918_cosmos/大学でポスタ…